10月1日(火)発行の「ひらほく新聞」は 表面 2017年に著書の 『笑う人には福来たる』をご紹介した、 一般社団法人「おせっかい協会」会長、 現在77歳の高橋恵さん。 この度9月に発刊の3冊目の新著 『あなたの心に聞きなさい』 をご紹介します。 学校で教えてくれない、 人生を豊かにする「心の教科書」として、 生き方に悩み苦しむ...
こんにちは!ひらほくの山本です! いつもありがとうございます! 御祝いムードの新元号スタートの5月 そんななか、また凄惨な事件が起きました。 なによりまず、事件の犠牲者とそのご家族に 深く哀悼の意を表したいと思います。 事件の全容解明は難しそうですが、 この出来事をどう受けとるのか、 正確な事実関係報道をいただいていくなか...
天皇陛下の御退位 そして 皇太子殿下の御即位 いよいよ歴史的瞬間を皆一緒に経験します。 記念すべき令和元年5月1日発行の ひらほく新聞2019年5月号は・・・ 皇紀2679年 太古いにしえから続く 唯一無二、奇跡的な皇室 改元、令和元年の記念に 筆文字にて思いを書かせていただきました。 書籍 『天皇という「世界の奇跡」を持つ日本』...
こんにちは!ひらほくの山本です! いつもありがとうございます! 寒暖の差が激しかった2月、 インフルエンザの話題も一気に減少、 ここへ来て春の兆しがハッキリと・・・。 自分もですが 花粉症の方には大きなハンデとなりますが やはり、春が来る!ってイイですね!! 寂しい別れのシーズン・・・という方も いらっしゃるかと思いますが...
こんにちは!ひらほくの山本です! いつもありがとうございます! ずいぶん日も短くなり 朝晩はめっきり冷え込みだして 寒暖の差が大きくなってきました。 秋の深まりを感じるこの頃 体調管理に十分に注意をして 来る冬に備えましょう。 さて、11月1日発行、ひらほく新聞11月は・・・ 表面 3千人を看取ったホスピス医、 小澤竹俊氏の書籍のご紹介...
こんにちは!ひらほくの山本です! いつもありがとうございます! 猛暑、酷暑のあとは台風と秋雨前線・・・。 一気の秋の気配、寒暖差・・・。 季節の変わり目、体調管理がより一層重要です。 さて、10月1日(月)、こころにサプリ ひらほく新聞2018年10月号の発行です。 2010年7月創刊、今回の10月号で おかげさまで創刊100号を迎えます。...
こんにちは!ひらほくの山本です! いつもありがとうございます! あっという間の半年? 今年も折り返しのときが来ました。 すでに夏日連続!と思いきや! 何と史上最も早い6月中の梅雨明けとのこと! 本物の夏?が思いやられますが まずは今年半年の締めくくり、 そして後半へ向け、切り替えも しっかりして7月をスタートしましょう! 7月1日(日)発行の...